札幌情報技術学院

継承とは - プログラミングスクールSITC

継承についてまとめてみました。


継承とは

継承(Inheritance)とは、オブジェクト指向プログラミング(OOP)における主要な概念の一つで、既存のクラス(親クラスまたはスーパークラス)の特性を新しいクラス(子クラスまたはサブクラス)が引き継ぐ仕組みを指します。

継承を利用することで、コードの再利用性が向上し、クラス間の関係を明確に構築できます。

継承の基本概念

継承には以下の基本概念があります。

親クラスと子クラス

親クラス(スーパークラス)は、共通の特性や動作を定義する基本クラスです。

子クラス(サブクラス)は、親クラスの特性と動作を引き継ぎ、さらに独自の特性や動作を追加します。

属性とメソッドの継承

子クラスは、親クラスの属性(フィールド)とメソッド(関数)を継承します。

これにより、子クラスは親クラスの機能を再利用しつつ、追加や変更が可能です。

オーバーライド

子クラスは、親クラスのメソッドを上書き(オーバーライド)することができます。

これにより、子クラスは親クラスの既存の動作を変更して、特定の動作を実装できます。

多重継承

一部のプログラミング言語では、一つの子クラスが複数の親クラスから継承する多重継承が可能です。

ただし、多重継承は複雑性を増し、競合の問題を引き起こす可能性があります。

継承の利点

継承を使用することには以下の利点があります。

コードの再利用性

継承を利用することで、既存のクラスを再利用し、新しいクラスを効率的に作成できます。

これにより、開発コストを削減し、コードの一貫性を保つことができます。

クラス間の関係の明確化

継承を使用することで、クラス間の関係が明確になり、システムの構造を理解しやすくなります。

これにより、設計と保守が容易になります。

拡張性の向上

継承を利用することで、新しい機能や特性を追加する際に、既存のクラスを拡張するだけで済みます。

これにより、システムの拡張性が向上します。

継承の課題

継承の使用にはいくつかの課題もあります。

複雑性の増加

継承を多用すると、クラス階層が深くなり、システムの複雑性が増加することがあります。

これにより、コードの理解と保守が難しくなることがあります。

密結合のリスク

継承を使用すると、子クラスが親クラスに強く依存するため、密結合が生じるリスクがあります。

これにより、変更の影響範囲が広がり、柔軟性が低下する可能性があります。

多重継承の問題

多重継承をサポートする言語では、複数の親クラスからの継承により、メソッドの競合やダイヤモンド問題が発生することがあります。

これに対処するための追加の設計が必要です。

継承の使用例

継承は、以下のような場面で使用されます。

共通機能の再利用

複数のクラスで共通の機能を持つ場合、親クラスに共通の機能を定義し、子クラスで再利用します。

例えば、動物クラスを親クラスとし、犬や猫のクラスがそれを継承する場合です。

特化クラスの作成

基本的なクラスを親クラスとして定義し、それを継承して特定の機能を持つ子クラスを作成します。

例えば、車クラスを親クラスとし、スポーツカーやトラックのクラスがそれを継承する場合です。

フレームワークやライブラリの設計

フレームワークやライブラリの設計において、基本的な機能を親クラスとして提供し、開発者がそれを継承してカスタマイズすることができます。

結論

継承は、オブジェクト指向プログラミングにおける主要な概念であり、既存のクラスの特性を新しいクラスが引き継ぐ仕組みです。

コードの再利用性、クラス間の関係の明確化、拡張性の向上といった利点がありますが、複雑性の増加、密結合のリスク、多重継承の問題といった課題も存在します。

継承を適切に利用することで、効率的で柔軟なソフトウェア設計が可能となります。








札幌情報技術学院 講座情報

SE養成講座

プログラマ養成講座

C言語プログラミング講座

Javaプログラミング講座

C#プログラミング講座

VBプログラミング講座

C++プログラミング講座

Rubyプログラミング講座

Pythonプログラミング講座

HTML講座

JavaScript講座

PHP講座

応用情報技術者試験講座

基本情報技術者試験講座

ITパスポート試験講座

Excel基礎講座

Excel応用講座

Excelマクロ講座

ExcelVBA講座

Access基礎講座

Access応用講座

札幌情報技術学院 学校情報

講座一覧  講座一覧・募集状況です。

学習方法  シンプルイズベスト!学習方法の紹介です。

学習サポート  講座修了率90%超!学習サポートの紹介です。

当学院について  理念があります!学院の設立目的・指導方針です。

修了生の声  学院の修了生をクローズアップしてみました!

入学相談  どのようなことでもご相談下さい!

入学手続  入学の申込みはこちらからどうぞ!

  

関連記事  








TC 札幌情報技術学院

〒064-0820 北海道札幌市中央区大通西20丁目3-30-804

TEL 011-615-1678 MAIL info@sitc.ac URL https://www.sitc.ac

学院長 太田 晋吾

※ 担当者が不在の場合もございます。極力、メールでお問合せ下さい。

札幌情報技術学院